お知らせ | 福岡市・佐賀市で一戸建て・デザイナーズアパートの新築工事のご依頼なら「株式会社 直木建設」

お知らせ

省エネ基準への適合義務化

皆さん、こんにちは。

まだしばらくは寒い日が続くようですが、体調などくずしていませんか? 福岡も今週は雪の予報が出ているので充分注意して過ごしたいですね。

 

さて、このような寒い時期には断熱性能の高い省エネ住宅に注目が集まりますが、皆さんは今年の4月以降に着工する新築住宅に省エネ基準への適合が義務化されるのをご存じでしょうか?

これは、地球温暖化対策や家庭のエネルギー消費量の削減を目指した国の取り組みの一環であり、住宅の断熱性能や設備効率の向上が本格的に求められる時代に入ったことを意味します。

 

 

〈 省エネ住宅のメリット 〉

 

〇 光熱費の削減
省エネ住宅は外気の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。
このため、冷暖房を必要とする機会が減り、ご家庭の電気代を大幅に削減できます。

 

〇 快適な室内環境
断熱性能が高いため部屋の温度の変化が少なく、常に快適な温度を保つことができます。
また、適切な換気システムを導入することで室内の空気質が向上します。

 

〇 健康面へのメリット
省エネ住宅は快適な温度と湿度を保つことができるため、風邪や体調不良のリスクを減少させます。
特に、アレルギーを持つ小さなお子様や、ヒートショックリスクの高い高齢者のいるご家庭にとっては大きなメリットです。

 

〇 環境への配慮
省エネ住宅はエネルギー消費が少ないためCO2排出量を削減し、地球環境の保護に寄与します。
また、太陽光発電などの再生可能エネルギーを活用し、持続可能な生活を実現することも可能です。

私たち直木建設では、この基準が義務化される以前から省エネ基準を満たす家づくりを推進し、断熱性能の高い建材や省エネ性能に優れた設備を使った快適な住環境とエネルギー効率を両立させた住まいを提供して参りました。

 

また、省エネ基準への適合はもちろんですが、さらにハイグレードなZEH基準やGX志向型補助金の対象になる高性能省エネ住宅もご提案いたします。

省エネ住宅のことなら、私たち直木建設にお気軽にご相談ください!